![]() |
常盤ゴム株式会社 |
|
![]() |
昭和20年 9月 | |
![]() |
1,185万円 | |
![]() |
代表取締役会長 西田一朗 | |
代表取締役社長 山口紀行 | ||
![]() |
22名 | |
![]() |
![]() |
東京都葛飾区奥戸2−37−15 TEL03-5654-3181 FAX03-5654-3186 メールアドレス tokiwa-r@watch.ocn.ne.jp |
![]() |
神奈川県小田原市扇町2−25−10 TEL0465-35-6680 FAX0465-35-6686 メールアドレス tokiwa-gom@orion.ocn.ne.jp |
|
![]() |
神奈川県相模原市中央区下九沢66−3 TEL042-703-0028 FAX042-772-5171 |
|
![]() |
平成30年8月27日より下記に移転致します 熊本県熊本市北区龍田5−12−56 ルーセントテニスクラブ2F TEL096-339-7700 FAX096-339-7711 メールアドレス tokiwa.kumamoto@gmail.com |
|
![]() |
みずほ銀行、東京三菱銀行、三井住友銀行 | |
![]() |
工業用ゴム・プラスチック・金属製品の加工・販売・及び施工業務 | |
昭和20年9月 | 西田商店として創業 |
昭和21年5月 | 常盤護謨株式会社を設立し東京都芝区(現港区新橋)で営業を開始 |
昭和26年10月 | 特許品”ゴムブロックライナー”の使用効果大にて九州電力鰍謔阨\彰を受ける |
昭和32年4月 | 商号を「常盤ゴム株式会社」に変更 |
昭和33年4月 | コンベアー緩衝用”トキワリング”を開発 |
昭和33年6月 | 日本国有鉄道本社指名業者となる |
昭和38年2月 | 小田原営業所を小田原市城山に開設 (富士写真フイルム向け) |
昭和50年9月 | 先代社長 西田元、死去。西田一朗社長就任 |
昭和57年6月 | 東北新幹線開業に際し、日本国有鉄道より感謝状を受ける |
昭和58年4月 | 小田原営業所を現在の小田原市扇町に移転 |
平成8年 | 相模原事業所開設 |
平成13年 | 東京都葛飾区奥戸に本社移転 |
平成19年9月 | 熊本出張所開設 |
平成22年9月 | 相模原事業所移転。相模原営業所へ名称変更 |
平成25年12月 | 昭和ゴム株式会社と業務提携 |
平成27年4月 | 山口紀行、代表取締役社長就任。西田一朗は会長へ |